本ページはプロモーションが含まれています
福岡国際会議場は3,000人収容できるメインホールと大・中・小からなる会議室を設けたイベント会場です。
コンサートやライブの他にも、学会や企業イベントが催されています。
この記事では、福岡国際会議場へのアクセス方法や近隣飲食店の情報・ホテル情報をまとめています。混雑回避やより良いホテル探しの参考になれば幸いです。
はじめに
福岡国際会議場周辺はマリンメッセ福岡や福岡サンパレスに福岡国際センターといった大型イベント会場があります。
イベント日程が被ると
- バスが混みあったり
 - ホテルが満室になったり
 - 近隣飲食店が行列になってしまうことも
 
そこで、ご自身のイベント日程と近隣イベント会場のスケジュールをあらかじめ確認することおすすめします。
【念のため情報】時間帯が被るとバス激混みしそうなので
2022年11月4日(金)から釜山港⇔博多港行のフェリーの運航が再開されました。これに伴い、ライブやイベント帰宅時のバスが混みあう可能性(特にBRT)があるので念のための情報載せておきますね。
釜山港⇒博多港のフェリーの運航時刻表はコチラから確認できます。
現時点、船の発着時刻は固定されており、博多港を9:00出港・博多港に18:40到着します。博多港到着後、手続きなど発生する時間を加味すると、ライブ終了時刻と被りそうな気がしますね。
アクセス方法
ここでは、バス・徒歩・シェアサイクル・タクシー別のアクセス方法をまとめています。
【西鉄バス利用】博多駅から福岡国際会議場の行き方
国際会議場方面へ向かうバスはコチラ(クリックでアクセス方法に移動します)。
行先番号BRT/88番『博多埠頭』行きのバスに乗る場合
- 【バスのりば】
 - 
- 『博多駅西日本シティ銀行前F』のバス停で乗車
 


博多駅の『博多口』方面にあります。
西日本シティ銀行は建設中のため工事現場の前にバス停があります。
 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号BRT※『中央埠頭』行きのバス ※BRTは黄色の連結バス
 - 行先番号88番『中央埠頭』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『国際会議場サンパレス前』で下車
 
 
行先番号99番『博多ふ頭』行きのバスに乗る場合
- 【バスのりば】
 - 
- 『博多駅西日本シティ銀行前F』のバス停で乗車
 


博多駅の『博多口』方面にあります。
西日本シティ銀行は建設中のため工事現場の前にバス停があります。
 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号99番『博多ふ頭』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『国際センター・サンパレス前』で下車
 
 
【西鉄バス利用】天神から福岡国会議場の行き方
福岡国際会議場方面へ向かうバスの行先番号はコチラ(クリックでアクセス方法に移動します)。
行先番号BRT『中央埠頭』行きのバスに乗る場合
BRT(黄色の連結バス)で会場に行くルートを紹介します。
- 【バスのりば】
 - 
- 『天神ソラリアステージ前2A』のバス停で乗車
 




 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号BRT『中央埠頭』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『国際会議場サンパレス前』で下車
 
 
行先番号80番『中央埠頭』もしくは『クルーズセンター』行きのバスに乗る場合
- 【バスのりば】
 - 
- 『天神ソラリアステージ前2A』のバス停で乗車
 




 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号80番『中央埠頭』か『クルーズセンター』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『国際センター・サンパレス前』で下車
 
 
行先番号20番『西鉄貝塚駅』行きのバスに乗る場合
下車するバス停は会場から少し離れた場所にあります。
土日など博多港でイベントが重なると、上記で紹介した『BRT』や『80番』のバスは非常に混みあう可能性があります。
人混みが苦手な方は会場まで少し歩きますが、このバスを検討してみてください。
- 【バスのりば】天神ソラリアステージ前2A
 - 
- 『天神ソラリアステージ前2A』のバス停で乗車
 




 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号20番『西鉄貝塚駅』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『石城町』で下車
 
『石城町』のバス停について


石城町のバス停 赤レンガの前のバス停が『石城町』のバス停です。
下車後は赤の矢印方面へ行くと『大博通り』に着きます。
右折後、『福岡サンパレス』が見えるので、希望の会場へ向かって下さい。 
行先番号4・21番『千早』・『雁ノ巣』方面行きのバスに乗る場合
北天神の『天神中央郵便局前』から博多港エリアへ向かうバスです。
また、下車するバス停は会場から少し離れた場所にあります。
土日など博多港でイベントが重なると、上記で紹介した『BRT』や『80番』のバスは非常に混みあう可能性があります。
人混みが苦手な方は会場まで少し歩きますが、このバスを検討してみてください。
- 【バスのりば】
 - 
- 『天神中央郵便局前』のバス停で乗車
 
 - 【乗ってよいバス】
 - 
- 行先番号4番『千早駅前』・『千早駅方面』・『土井営業所』行きのバス
 - 行先番号21番※『雁の巣レクリエーションセンター』行きのバス
 
\ 日時やバス停名の入力が必要です/
 - 【降りるバス停】
 - 
- 『石城町』で下車
 
『石城町』のバス停について


石城町のバス停 赤レンガの前のバス停が『石城町』のバス停です。
下車後は赤の矢印方面へ行くと『大博通り』に着きます。
右折後、『福岡サンパレス』が見えるので、希望の会場へ向かって下さい。 
【徒歩】
呉服町駅から歩いた場合
- 徒歩約13分
 - 3番もしくは6番出口から出ましょう
 
- 福岡市営箱崎線「貝塚」行きの電車に乗る
 - 福岡空港方面から向かう場合は、中洲川端駅で福岡市営箱崎線「貝塚」行きの電車に乗り換える
 
中洲川端駅から歩いた場合
- 徒歩約18分
 - 7番出口から出ましょう(リバレイン経由して地上に出てもOK)
 
天神から歩いた場合
博多駅から歩いた場合
- 徒歩約29分
 - 4番出口もしくは2番出口(博多駅の地下道は祇園駅まで通じているので、ほぼ祇園駅……)から出ましょう
 
【シェアサイクル/Charichari】
『Charichari』は福岡市内(一部)をシェアサイクルで行き来できるサービスです。
天神・博多駅や会場周辺はCharichariのポート(自転車置き場)が多数あります。
人混みが苦手な方は自転車で会場に行ってみてはいかがでしょうか?
インストールはコチラから
【タクシー】
- 博多駅から福岡国際会議場まで約990円(NAVITIMEのタクシー料金シミュレーションで試算)
 - 天神から福岡国際会議場まで約790円(NAVITIMEのタクシー料金シミュレーションで試算)
 
4名で割り勘であれば、バス代と大きな差がないのでコスパは良いのではないでしょうか?
☑<一人利用向き>福岡空港から先に宿泊予定のホテルに行きたい場合
福岡市中央区・博多区のホテルに宿泊されるのであれば『980円』で空港⇔ホテル移動できる手段があります。
それは!
ちなみに、福岡空港⇒福岡サンパレスまで通常のタクシーを利用すると
「約1640円」かかるので圧倒的にコスパ良いです!(NAVITIMEのタクシー料金シミュレーションで試算)
ニアミー・エアポートは
1台の車をみんなでシェアして移動するサービスです。
- 定額料金なので追加料金は不要※
 - バスや電車と違って確実に座れる
 - 車内も広々としておりコロナ対策もばっちり
 - オンライン事前決済
 - マイルも貯まる
 - 3日前までキャンセル料は無料(フライト欠航や遅延時はキャンセル料は無料)
 
※『一律大人980円/子供490円』
スーツケース一人1個まで無料。2個目からは一個当たり500円ずつ加算されます。
☑予約は原則乗車日の前日18時まで受付ています。しかし、定員に達した場合は予約不可となるため早めの予約を!
\ インストールはコチラから /
福岡国際会議場周辺の飲食店
会場周辺にある飲食店をまとめています。
こちらの記事を参考にされてください。
モーニング
ランチ
カフェ・喫茶店
福岡国際会議場から1㎞圏内にあるホテル
福岡サンパレスホテル&ホール
| 住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町2−1 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン24:00) | 
| チェックアウト | 10:30 | 
| 喫煙ルーム | × | 
| 朝食 | 有料 | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 180m/徒歩約2分 | 
サンパレスで開催されるライブやイベントなら徒歩0分です!
ライブ終了後、そのまま部屋に戻って休めるって幸せですね。
お部屋は和室と洋室から選択可能です(一部、車椅子の方でも利用できるバリアフリーの部屋とレストランがあります)
ファミリー向けの宿泊プランが豊富!
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
ホテルナインステイツ博多
| 住所 | 福岡県福岡市博多区大博町11−10 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン22:00) | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 喫煙ルーム | × | 
| 朝食 | 有料 | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 550m/徒歩約7分 | 
明太たまごサンドイッチが朝食で食べれる宿泊プランやチェックイン15日以上前の予約でお得に宿泊できるプランもあります。
博多港のイベント会場からかなり近いホテルなので忘れ物しても取りに帰れますよ!
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
ホテル博多プレイス
| 住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町3−16 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン24:00) | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 喫煙ルーム | 〇 | 
| 朝食 | 有料(ビュッフェ形式) | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 400m/徒歩約5分 | 
部屋内にキッチンがあるため、お料理することができるホテルです(長期滞在だと便利ですね)。
さらに全室シモンズ社製のベッドなのでゆっくり眠ることができますね。
朝食付きプランであれば朝食バイキングで本場スリランカカレーを食べることができます!
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
THE HOTELS HAKATA Kasane Bayside
| 住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町4−16 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン26:00) | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 喫煙ルーム | × | 
| 朝食 | 無料サービス中(2022年9月時点) | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 450m/徒歩約6分 | 
2019年12月にリニューアルした和モダン風なホテルです。ベッドはSerta社製です!
宿泊者全員にウェルカムドリンク・おつまみ無料サービスがありますよ!
さらに、現在無料の和朝食サービス実施中とのこと(2022年9月時点)です。
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
博多ニューポートホテル
| 住所 | 福岡県福岡市博多区神屋町3−27 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン24:00) | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 喫煙ルーム | 〇 | 
| 朝食 | 取り扱いなし(モーニングコーヒーはあります) | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 600m/徒歩約8分 | 
和室と洋室があるホテルです。
朝食はありませんが、近所にスーパー(マックスバリュー)やパン屋さんもあるので買い出しも便利ですよ。
何なら中州でモーニングもありです!
ちょっと足を延ばせば天神・中州・博多で十分遊ぶことができるエリアにあります。
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
スマイルホテル博多
| 住所 | 福岡県福岡市博多区神屋町3−5 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン29:00) | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 喫煙ルーム | × | 
| 朝食 | 有料(和定食か洋定食、ドリンクバー付) | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 700m/徒歩約9分 | 
水炊きで有名な「水炊き長野」さんがある通りに並ぶホテルです。
博多ニューポートホテルと同様に、ちょっと足を延ばせば天神・中州・博多へ行くことができるエリアです。
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
ザ・ワンファイブマリン福岡
| 住所 | 福岡県福岡市博多区奈良屋町10−21 | 
| チェックイン | 15:00(最終チェックイン29:30) | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 喫煙ルーム | × | 
| 朝食 | 取り扱いなし | 
| 大浴場 | × | 
| 福岡国際会議場までの距離 | 800m/徒歩約11分 | 
ちょっと足を延ばせば天神・中州・博多で十分遊ぶことができるエリアにあります。
朝食はありませんが、近所にスーパー(マックスバリュー)やパン屋さんもあるので買い出しも便利ですよ。
何なら中州でモーニングもありです!
各種予約サイトの宿泊プランはコチラから
その他のホテル・カプセルホテル等
- もう少し距離が離れていても大丈夫
 - 安ければカプセルホテルやドミトリータイプでもOK
 - 長期滞在するのでキッチンがついてる宿泊施設を探している
 - 複数名で止まるので一棟貸しの宿泊施設を探している
 
このような場合は以下の記事を参照にされてください。


	
























コメント